住んで3年目のお宅訪問会を開催します!
OMクワトロソーラーを搭載したお宅です。【予約制】
「太陽と暮らす、自然素材の家」【予約制】
開催日:3月5日(土)・6日(日)
時間 :11:00〜15:00
会場 :高松市木太町
*予約締切:3月1日(火)
申込方法:電話、FAX、メールにてお申し込みください。
その際に、訪問希望日、訪問希望時間をお申しください。
TEL:0875-82-2441(池ノ上)
FAX:0875-82-2939
MAIL:eigyou@suga-ac.co.jp
「太陽と暮らす、自然素材の家」予約制お宅訪問会
住んで3年目のお宅訪問会を開催します。
青空のもと笑い声のひびく一軒のお宅。
長くつきあう家だから、家族にやさしい住まいを考えました。
空気、熱、手ざわり、香り・・・。
「見えないもの」をデザインした家。
この家に暮らして3年目。健やかな暮らしのリズムが五感を満たしてくれます。
採用したOMクワトロソーラーは、暖房・発電・換気・給湯の4つの働きを持ち、太陽の熱と光、両方の恵みを生かして一年中室内環境を整えてくれるシステムです。
家族みんながあつまるお気に入りのリビングにあるのは吹き抜けの大きな窓。夏は深い軒やすだれを通して、冬はたっぷりと取り込んだ日差しが明るい陽だまりをつくり、桧の無垢床や自然素材を使った壁が、その光をやさしく広げます。
暮らしを楽しくするのは、お子さんと囲んで立てるアイランドキッチンや階段を中心にぐるりとまわれる動線。天井高を抑え、それに合わせた窓や造り付けの家具など、シンプルでありながら飽きのこないデザインをぜひご覧ください。
3年目を迎えいっそう家族の時間が楽しくなるやさしい住まいで、ご家族のお話をきいてみませんか?
by_USA
2016年02月22日
2016年02月08日
教えて!薪ストーブの事
一年を二十四つの節気(15日間ずつ)に分けた「二十四節気」が一周巡り、春の始まりとされる立春を迎えました(^^)/
寒くなったり暖かくなったりと安定しませんが、まだもう少し寒さが続きそうです。
寒いときはやっぱり薪ストーブ♪
この度2月21日(日)、古木里庫にて「薪ストーブ設置相談会」を開催します。
予約制となりますが、無料で参加いただけます。
薪ストーブの魅力や楽しみ方はもちろん、設置やメンテナンス、
薪の手配など、薪ストーブのあれこれをお話しさせていただきます。
購入前に知っておきたいいろんなハテナにもお答えします!
小さなことでも構いません。この機会に気になっていること、
なんでもお気軽にご相談ください。
薪割り体験や、おいしい薪ストーブおやつもご用意しております(*^-^*)
気になった方はお早めに古木里庫までお申し込みください。
日にち:2016年2月21日(日)
時 間:〈午前の部〉10:00〜(約2時間)
〈午後の部〉14:00〜(約2時間)
参加費:無料〈予約制〉…申込締切2/17(水)
◆詳しくは古木里庫HPでもご覧になれます。
薪ストーブでぽっかぽかのお部屋をぜひ体感してください♪
by sio
寒くなったり暖かくなったりと安定しませんが、まだもう少し寒さが続きそうです。
寒いときはやっぱり薪ストーブ♪
この度2月21日(日)、古木里庫にて「薪ストーブ設置相談会」を開催します。
予約制となりますが、無料で参加いただけます。
薪ストーブの魅力や楽しみ方はもちろん、設置やメンテナンス、
薪の手配など、薪ストーブのあれこれをお話しさせていただきます。
購入前に知っておきたいいろんなハテナにもお答えします!
小さなことでも構いません。この機会に気になっていること、
なんでもお気軽にご相談ください。
薪割り体験や、おいしい薪ストーブおやつもご用意しております(*^-^*)
気になった方はお早めに古木里庫までお申し込みください。
日にち:2016年2月21日(日)
時 間:〈午前の部〉10:00〜(約2時間)
〈午後の部〉14:00〜(約2時間)
参加費:無料〈予約制〉…申込締切2/17(水)
◆詳しくは古木里庫HPでもご覧になれます。
薪ストーブでぽっかぽかのお部屋をぜひ体感してください♪
by sio
2016年02月01日
「あののぉvol.36」を発行!
「あののぉvol.36」を発行しました!
今回のお宅訪問は、OMソーラーのある木の家です。2009年竣工のO邸です♪
またお得な情報もあります!
鳥取県のグリーンスコーレせきがねが運営している貸し切り宿「四季の郷」。昨年改修工事をいたしました。
特別な時間を人目を気にせず、ゆったりと過ごせる贅沢な宿です。
その宿の宿泊代がなんと、1人様10%offになります。
※条件は、予約の際に「あののぉ」を見ましたと言ってください。そして、当日に「あののぉ」を持参していただくだけでOKです!ぜひどうぞ♪
雲辺寺ロープーウェイの麓のトイレを新築した記事
大工の仕事で、観音寺のうどん「つるや」さんの紹介。
社長連載の森里海
OMソーラー関係
ぜひ「あののぉvol.36」ご覧ください。
by_USA
今回のお宅訪問は、OMソーラーのある木の家です。2009年竣工のO邸です♪
またお得な情報もあります!
鳥取県のグリーンスコーレせきがねが運営している貸し切り宿「四季の郷」。昨年改修工事をいたしました。
特別な時間を人目を気にせず、ゆったりと過ごせる贅沢な宿です。
その宿の宿泊代がなんと、1人様10%offになります。
※条件は、予約の際に「あののぉ」を見ましたと言ってください。そして、当日に「あののぉ」を持参していただくだけでOKです!ぜひどうぞ♪
雲辺寺ロープーウェイの麓のトイレを新築した記事
大工の仕事で、観音寺のうどん「つるや」さんの紹介。
社長連載の森里海
OMソーラー関係
ぜひ「あののぉvol.36」ご覧ください。
by_USA